![]() ![]() ![]() |
![]() |
管理栄養士・栄養士のみなさんから、お問い合わせの多い、食材や行事食について、掲載いたします。 |
![]() |
秋らしい行事食を作りたいのですが、参考となるレシピを教えてください。 |
![]() |
多摩丘陵病院の秋の行楽メニューをご紹介しましょう。 |
多摩丘陵病院・行事食 「新潟へ小旅行 秋の行楽メニュー」 かて飯やこがね汁は、秋になると食卓に並ぶことが多い家庭料理です。 新潟出身の管理栄養士が、澄み切った空と、紅葉で赤く色づく故郷の山々を思い浮かべながら考えました。 旅行気分を患者さんに味わっていただきたいという思いを込めています。 |
材料と1人分の分量(g)
◆かて飯
精白米 | 75.0 | 大根の葉 | 20.0 | 塩 | 1.0 | 酒 | 3.0 |
◆こがね汁
大根 | 10.0 | にんじん | 10.0 | 里いも | 20.0 | ちくわ | 10.0 | |||
大豆(水煮) | 10.0 | サラダ油 | 2.0 | 水 | 140.0 | 顆粒だしの素 | 0.2 | |||
しょうゆ | 5.0 |
◆焼きダラの煮付け
真ダラ | 70.0 | 煮魚用調味液 | 7.0 | しょうが | 6.0 |
◆糸瓜のごま和え
糸瓜 | 60.0 | 白すりごま | 3.0 | しょうゆ | 4.0 | 砂糖 | 3.0 | |||
酢 | 3.0 | 塩 | 0.2 |
◆杏仁豆腐柿ソース添え(※レシピ参照)
牛乳 | 100.0 | マービー液状 | 7.0 | ゼラチン | 2.0 | |||||
柿 | 30.0 | レモン汁 | 0.2 | マービー液状 | 3.0 | ミントの葉 | 0.2 |
◆栄養成分
エネルギー | 564 kcal | たんぱく質 | 27.3g | 脂質 | 9.2g | 炭水化物 | 93.4g | |||
塩分 | 3.3g |
【杏仁豆腐柿ソース添え・レシピ】 1.牛乳は沸騰直前まで温め、マービー液状とゼラチンを加え溶かす 2.(1)を器に入れ、冷やし固める 3.鍋に角切りにした柿とレモン汁、マービー液状を入れ弱火で煮る 4.柿が軟らかくなったら、火を止め冷やす 5.(2)に(4)をのせ、ミントの葉を飾る |