栄養管理プロセスとは栄養管理の手順であり、国際的な基準。この「栄養管理プロセス」を用いた栄養指導をテーマとした、オンラインセミナーを開催します。2020年11月に発刊しました『栄養指導事例集』をもとに、本書の執筆者の一人である長崎リハビリテーション病院・栄養管理室長の西岡心大氏を講師に迎え、サルコペニアの症例から管理栄養プロセスを実践的に学び、病態ごとに効果的な栄養指導につなげます。栄養管理プロセスをイチから学びたいという方にピッタリの内容となっています。ぜひご参加ください。
栄養指導事例集:
栄養管理(ケア)プロセスの流れを基本に、「日本人の食事摂取基準(2020年版)」を活用した栄養指導事例を紹介!西岡先生はサルコペニアの症例をご担当。
【監修】中村丁次(神奈川県立保健福祉大学学長・日本栄養士会代表理事会長)
【定価】本体2,500円+税
2021年3月13日(土)13:00〜16:00
西岡心大 氏
長崎リハビリテーション病院 法人本部人材開発部副部長、栄養管理室室長、博士(栄養学)
<所属学会>
日本リハビリテーション栄養学会 理事
日本臨床栄養代謝学会 代議員
日本サルコペニア・フレイル学会 評議員
日本病態栄養学会、日本摂食嚥下リハビリテーション学会
オンライン開催(zoom使用)※ライブ配信のみ
栄養経営士・定期購読者:7,000円
(すでにテキストをお持ちの方は5,000円)
一般:10,000円
(すでにテキストをお持ちの方は8,000円)
※ テキスト(『栄養管理プロセスを活用した栄養指導事例集』(税込2,750円))はオンラインの方には郵送
※ 定期購読者は『ヘルスケア・レストラン』または『栄養経営エキスパート』(いずれも日本医療企画)の購読者
50名
株式会社日本医療企画九州支社
日本栄養経営実践協会九州支部
お申込みボタンよりお申込みください。
株式会社日本医療企画九州支社
担当:中野
TEL:092-418-2828