栄養管理(ケア)プロセスとは、個々の対象者の栄養ケアの標準化だけでなく、栄養ケアを提供するための過程を標準化することを目的とした栄養管理の国際的な基準です。この「栄養管理プロセスを用いた栄養指導」をテーマとしたセミナーを開催します!2020年11月に発刊しました「栄養指導事例集」をもとに、本書の執筆者の一人であるトヨタ記念病院栄養科の福元聡史氏を講師に迎え、がん放射線化学療法の症例から栄養管理プロセスを実践的に学び、病態ごとに効果的な栄養指導につなげます。
栄養指導事例集: 栄養管理(ケア)プロセスの流れを基本に、「日本人の食事摂取基準(2020年版)」を活用した栄養指導事例を紹介!福元聡史氏はがん放射線化学療法の症例をご担当。
【監修】中村丁次(神奈川県立保健福祉大学学長・日本栄養士会代表理事会長)
【定価】本体2,500円+税
基礎を学びたい20〜30代栄養士さんや
栄養指導業務の標準化を目指す病院栄養士さんにオススメ!
◆ 栄養管理プロセスをイチから学びたい ◆ 栄養指導力を身につけたい ◆ 他職種に信頼される管理栄養士になりたい
2021年5月29日(土)14:00〜17:00
福元聡史 氏 (トヨタ記念病院栄養科)
オンライン(ZOOMウェビナー)
WEB:100名
日本医療企画中部支社セミナールーム
栄養経営士・定期購読者:7,000円
(すでにテキストをお持ちの方は5,000円) 一般:10,000円
(すでにテキストをお持ちの方は8,000円)
※ テキスト(『栄養管理プロセスを活用した栄養指導事例集』(税込2,750円))はオンラインの方には郵送
※ 定期購読者は『ヘルスケア・レストラン』または『栄養経営エキスパート』(いずれも日本医療企画)の購読者
お申込み期日:2021年5月21日(金)まで
※テキスト事前郵送のため
株式会社日本医療企画中部支社
担当:山田
TEL:052-209-5451
メールアドレス:yu-yamada@jmp.co.jp