お知らせ 新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、2月29日(土)栄養経営士研究会の開催を延期することにいたしました。参加の御申込みをいただいた皆さまには大変申し訳ございませんが、ご了承の程お願い申し上げます。 なお、次回開催日につきましては、日程等決定次第、ご案内させていただきますのでぜひご参加いただけますと幸いです。 |
栄養経営士研究会 2020年1月25日(土)・2月29日(土)開催
医療機関・介護施設の管理栄養士も在宅・地域での活躍が期待さ
れる中で他職種や地域に求められる役割とは何か考えてみませんか?
1月・2月に「地域と医療機関・介護施設をつなぐ管理栄養士を目指す〜在宅医療での実例から考える〜」を開催致します。1回目は病院での業務と在宅訪問栄養指導に取り組む管理栄養士が、在宅での実際の高齢者の姿など具体的な取組について講義し、地域連携していくためにどう動くべきか考えていきます。
2回目は在宅医療に取り組む医師・理学療法士・管理栄養士が行っている実際の在宅医療での事例について講演いただき、在宅で管理栄養士が何を求められているか考えていきます。またポジショニングや食事介助の仕方について実践していきます。
開催概要
- ● 開催日:【第1回】 2020 年 1 月 25 日(土)
- 【第2回】
2 月 29 日(土)※開催延期 - ※1回のみの御参加も可能です
- ● 時 間: 13:00 〜 16:00(各回)
- ● 会 場: 事務機ビル 2階3号室(予定) 【会場地図】
- (福岡市博多区博多駅南1丁目2-15)
- ● 定 員: 30 名(事前申込が必要です)
- ● 対 象: 在宅医療に取り組もうとしている病院や介護施設の管理栄養士の皆さま
- 在宅訪問指導に取り組んでいる皆さま
- 経営士資格をお持ちでない方もぜひご参加ください
- ● 受講料: 日本栄養経営実践協会
- 会 員:1日のみ 3,000円(税込) 両日 5,000円(税込)
- 非会員:1日のみ 4,000円(税込) 両日 7,000円(税込)
- ● 主 催: 株式会社日本医療企画/日本栄養経営実践協会九州支部
■ 研究会内容 ■ | |
---|---|
第1回 |
1月25日(土) 石野 宏 氏 医療法人 貝塚病院 栄養管理室長 (在宅訪問管理栄養士・介護支援専門員) ・病院管理栄養士の在宅での取り組み ・高齢者の身体的変化、疾患への影響 ・食生活、栄養への影響例 ・高齢者の栄養食事指導の注意点 など |
第2回 |
2月29日(土) 石野 宏 氏 医療法人 貝塚病院 栄養管理室長 (在宅訪問管理栄養士・介護支援専門員) 足立 彩 氏 訪問看護ステーションプーラビダ・理学療法士 宮崎信裕 氏 山茶花在宅クリニック院長 ・医師・理学療法士の在宅医療の取組 ・在宅医が求める管理栄養士の役割について ・ポジショニング、食事の支援介助、救急法 など |
参加申し込み
※受付中止
お問い合わせ
日本医療企画 九州支社 担当:中野
TEL:092−418−2828